こんにちは!
福島の桃農家から、春の嬉しいお知らせです🌸

福島の春を彩る桃の花たち。中でも、一番早く収穫が始まる早生(わせ)品種「さくひめ」が、ついに満開を迎えました!

「さくひめ」は、6月下旬から収穫が始まる極早生品種。
花が咲くのも他の品種に比べてひと足早く、毎年、春の訪れとともにいち早く畑を彩ってくれます。

▼「さくひめ」の特徴
・収穫時期:6月下旬〜
・果肉:やわらかくジューシー
・甘さ:しっかりした糖度で、食べやすい
・発送開始も早めなので、夏のギフトにもおすすめです!


さくひめだけじゃない!福島の畑は桃の花ざかり

「さくひめ」を皮切りに、白鳳系・あかつき・川中島白桃など、
福島自慢のさまざまな桃の花が、これから次々と咲き始めます。

品種ごとに開花のタイミングは少しずつ違いますが、
この時期の畑はまさに桃色のじゅうたんのよう。

歩いているだけで、ふわっと香る春の空気に包まれて、
つい深呼吸したくなるような心地よさです🌿

さくひめと同じ極早生ですが、まだまだ咲き切らない「はつひめ」


桃のシーズン、いよいよ始まります!

桃の花が咲くと、農家は本格的な準備モードに突入。
今年も皆さまにおいしい福島の桃をお届けできるように、丁寧に育ててまいります!

「福島の桃って本当においしいの?」
「いつから桃が通販で買えるの?」
そんな疑問がある方は、ぜひこのブログをチェックしてみてください♪


おわりに

桃の花が満開になると、「今年もこの季節がきたなぁ」と、心が弾みます。
毎年違う表情を見せてくれる畑の景色に、私たち自身も癒されながら、
一つひとつ、愛情を込めて育てています。

2025年の桃も、どうぞ楽しみにお待ちください。

🌸福島の桃、今年も全国へお届けします!
最新情報はこのブログやツイッターでも発信中。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です